お知らせ
2017.12.06
空き家の危険性。(安全面)
遺品整理のISEI(いせい)工藤です。
古い建物は老朽化で耐久性に問題も。
壁が崩れそうになったりと、古い家屋は老朽化であちこち傷んで来ます。
自分が住んでいるのであれば修繕工事をするはずですが、
空き家として放置している建物の修繕はしますか?
「地震が起きたら危ないかも。」とは思っているのに
不測の事態は深くは考えたくはないもので、
それに対し近隣の人達は、空き家の危険性に敏感で、
「あの家は地震が来たら危ない。」と不安にもなります
地震で壁が崩れる、ガラスが割れる、建物が倒壊する。
強風で屋根が剥がれる。
庭木や草が道路にはみ出して、事故になりかねないなど
空き家を放置することは、近隣の人達に不安を与え、
地域の安全面にも関わります。