お知らせ
2018.01.22
手続きが済んでいないもの。
家族が知らない、気付かない
引き継ぎや解約などの手続きが済んでいないものがあるかも
預金通帳やクレジットカードなどから、引落しがされていないか確認や
また、郵便物で知ることも、
郵便物はしばらく受取り出来るようにしておく。
郵便物から、クレジットカード・生命保険・損害保険・テレビの有料チャンネル
健康食品などの定期購入・ゴルフ会員権など、手続きが済んでいないもの
また、借金がが判明する事もあります。
転送不要の郵便、誰かが住んでいればいいですが、
そうでない場合は不在通知書が入りますので
定期的に家に郵便物の確認に行くが必要があるかもしれません。
受取りされない郵便物は、一定期間を過ぎると差出人に返送されることになります。
原則、家族でも亡くなられた方の郵便物は、
転送して受取ることはできないことになっています。
アパート・マンションの場合は
契約している一定期間しか受け取れないので
大家さんに頼めるなら、郵便物の保管のお願をしましょう。