お知らせ

2018.03.01

山奥下見、雪深い。

今週2回目、室蘭。雪がなーい。

弁護士先生の依頼で火曜・水曜と室蘭まで行って来ました、

遺品整理のISEI(いせい)工藤です。

ちょっと遠かった、往復300キロ、2日で600キロ。

昨日までは天気も良く、道路も走りやすくスムーズでしたが

今日は朝から大変な天気、

この天気の中、卒業式の高校もあったのではないですか

「卒業おめでとうございます。」

卒業を祝って家族で外食の予定などもあることでしょうが

天気が悪いので事故にはお気を付けください。

 

今日私は、弁護士の先生と豊平の山奥で遺品整理と家屋の解体の

見積り前に、下見に行って来ました。

弁護士さんからは現場の状況によってこんなこともあります。

ナビでは出ない場所で、ご依頼様と待ち合わせて

雪の降る中ご依頼者様の案内で、車はどんどん奥地へ

雪がすごい。

全員完全防備に身を包み、挑みました

なんと、依頼主さん持って来た鍵が合わない・・・

今回は下見で伺い、春に見積りに伺わせて頂くお約束でしたので

次回、拝見させて頂ければと思いきや

依頼主さん、雪深い建物の周りをぐるりと回り、

あら、鍵がかかっていない窓が、窓から入らせて頂きました、

何年も空き家になっていて、ところどころ床が抜けていて

作業は苦労するはず。

 

広い敷地には、雪に埋もれた小屋がたくさんあり、

その中にはたくさん荷物があると言うお話

どの小屋も、雪で開けられず中も覗けなかったり、中には倒壊していたりで

すべての建物の中は確認出来ませんでした、

雪融けを待ち見積りさせて頂きます。

 

帰って雪かきします。