お知らせ
2017.12.22
ご自身で実家の片付け。
年末ジャンボ宝くじ。
今日が販売最終日、売り場結構並んでましたね
ご自身で実家の片付けを行なうのには、大まかな計画を立てましょう。
片付けは大仕事です、
計画を立てて目標を決めて行わないといつまでも終わりません。
また、家や土地はどうすするのか、売るのか、貸すのか、住むのか
決めておきたいです。
急ぐ片付けでなくても、いつまで終えるのか決めておかないと
何カ月、何年と時間をかけることになることも、
売却が決まっていれば、時間に追われる事も
まずは、土地や家をどうするのか、
そして、いつまで片付けを終えるのかを決めて行いましょう。
片付けで、頼れるのは兄弟、親戚です。
それぞれに仕事があったり、遠方だったりとありますが
誰が、いつ手伝えるか
私共も、お客様の想いやどういったご要望であるか、
いつまで終わらせなくてはならない。
それには、荷物の量がこれくらいだから
仕分けにこれだけの人数が必要、
搬出はトラックが何台必要と、計画、スケジュールを決めます。
ご遺品の取り扱いで、気を付けなければならない事がたくさんありますが、
それはまた、ご紹介いします
どんなことでも、計画や目標があるとスムーズに作業は進むと思います。